1.石垣島 ファンダイビング 2.波照間島日帰りツアー & 石垣島鍾乳洞 (おまけ)ホテルとグルメ 石垣島ダイビングまとめへ戻る ![]() |
![]() |
1.石垣島 ファンダイビング 今夏の沖縄訪問は’16年以来2年ぶり4回目の石垣島です(^o^)/ いつもの石垣島ダイビングスクール、竹内さんと裕美ちゃんが迎えてくれました(^O^)/ 1日目 ① 西表島 ヨナラ水道ガーデン ボートで30分弱 いつものように青空の中に雲を被った西表島が見えてきました。波は無さそう(^^)v 潜水時間42分 最大深度15m 透明度25m 水温30℃ ② 西表島 秘密のオアシス デバスズメダイの幼魚がかわいい 潜水時間52分 最大深度11m 透明度15m 水温30℃ 石垣島に戻る途中に干潮時だけ現れる幻の島がありました 2日目 ① 黒島 灯台下 ボートで30分弱、黒島ブルーが広がってました 海底まで30m以上、しっかり見えます。もちろん底までは行きません 潜水時間43分 最大深度12m 透明度30m 水温30℃ ② 波照間島 やすらぎの根 黒島からさらに1時間弱 4度目の石垣島で、ついに初の波照間島遠征。見えてきました(^O^)/ 潜水時間44分 最大深度15m 透明度40m以上 水温29℃ 3日目 ① 大崎 アカククリの根 今日は石垣島周辺で、、、 エントリーするなりアカククリのお出迎え 潜水時間48分 最大深度16m 透明度15m 水温30℃ 御神崎灯台を周って、、、 ② 石崎 マンタシティ 流れもなくマンタ日和か 潜水時間41分 最大深度13m 透明度15m 水温30℃ 4日目 ① 竹富島南 ゴビーパラダイス スカシテンジクダイ 潜水時間51分 最大深度13m 透明度15m 水温30℃ ② 黒島 V字 ヒレナガスズメダイが、自分で食べる草を育てているそうです 潜水時間49分 最大深度13m 透明度15m 水温30℃ 4日間8ダイブ終了\(^o^)/ 天気良し、波良し、海中良し\(^o^)/ ほぼ専属ガイドしていただいたひろみちゃん、お世話様でした。 また来るからよろしくね〜(^O^)/ |