1.台風でオリンピック観戦、そしてビーチダイビング 2.ボートダイビング その1 3.ボートダイビング その2 4.とんぼ玉と美味しいもの 2015年 宮古島ダイビングへ 2009年 宮古島ダイビングへ |
![]() |
3.ボートダイビング その2 宮古島5日目、もう最終日。台風のせいで短かったなー。 早起きしてサッカー女子決勝 なでしこvsアメリカ を堪能。負けたけど最高の試合だったので、眠気もありません(^_^)v まだ波が高いけど、ボートで一路北へ。 10年前、初めて訪れた宮古島で、その素晴らしさを教えてくださった、シュガー・ケインの松本さん。ダイビング・ショップを閉じた後、Tシャツ店を開いていたのでした。 その松本さんが昨年急逝されたという話を聞いて、思わず絶句。ご冥福を祈りました。 ホテルから見える範囲にはあまり白波が立ってません。青空もかなり広がってます ゆうじさん曰く、八重干瀬に行けるかどうかチャレンジしてみた、とのこと。でも横から(西から)の波が高く、ボートが大きく揺られ、断念。伊良部島に向いました。 でも昨日より更に北側の幼魚や小さな魚たちがたくさんいるという「幼稚園」というポイント ミヤケテグリ、初めて見ました。 2本目はちょっと戻って「スネークホール&ハナダイの根」 写真では撮れませんでしたが、海面が下がると水蒸気が発生するという不思議ホール。ライトて照らして確認しました。 昨年に続いて台風のせいで潜れる期間が短くなったのですが、海の中はやっぱり素晴らしい(^o^)/ そして素晴らしい海の中を提供してくださったマナ・ファクトリーの皆さん、ありがとうございました。 |